• プラン

冬のおすすめプランとご滞在中に楽しめるイベントをご紹介!

冬が旬!甘さが特徴的な「紅ズワイガニ」と地元が誇る銘柄牛「山形牛すきやき」を一緒に楽しめるWメインのお料理コースをご用意いたしました。
日本海産「紅ズワイガニ」や蟹甲羅グラタンなどのお料理をはじめ、この季節にぴったりの冬の味覚を存分にお楽しみいただけます。冬の味覚満載の贅沢会席と自家源泉が自慢の絶景温泉で癒しのひとときをお過ごしください。

1:日本海産「紅ズワイガニ」と蟹甲羅グラタン
冬の味覚、日本海産の紅ズワイガニを贅沢に使用。甘みと旨味がぎゅっと詰まった身は、殻からほぐして口いっぱいに広がります。
また蟹甲羅グラタンは、蟹の身と濃厚なホワイトソースを甲羅に詰め、香ばしく焼き上げました。とろけるチーズと香ばしい香りが食欲をそそる、冬だけの特別メニューです。

2:山形牛すき焼き
冬の定番、山形牛すき焼きをご用意いたしました!うまみ豊かな山形牛を特製の割り下で煮ることで、肉の旨味が引き立ち、口いっぱいに広がります。寒い季節に心も体も温まる、旅館ならではの贅沢な一品です。

3:冬の蔵王山を望む大浴場
5階の展望大浴場・半露天風呂からは、四季折々の蔵王山系を望み、時間帯や天候で変化する景色を楽しめます。昼は雪化粧をまとった蔵王連峰、夜は満天の星空がよく見えます。一面雪景色の蔵王連峰を望めるのは冬だけの楽しみです。

「ほっこり、ゆるかわ温泉日和」提供コンテンツのご紹介!

期間:2025年11月11日(火)~2026年2月28日(土)
「温泉の癒しと温かさ」をテーマに、絶景雪見温泉やサウナ、地元素材をふんだんに使用した温かいカフェメニューなど様々なコンテンツを提供いたします!雪国山形ならではの冬の魅力と温泉の恵みを五感で楽しめるイベントです。
当館自慢の展望大浴場からは、雪化粧をした蔵王連峰の眺めと、地元の方にも愛される無色透明の優しい黒沢温泉の湯を心ゆくまで堪能できます。

ゆさオリジナル冬限定メニューのご紹介!

1:冬の限定メニュー
「チーズハンバーグプレート」1,380円はとろけるチーズをのせて焼き上げた冬限定の人気メニュー。「ズワイガニのトマトクリームパスタ」1,480円は甘みたっぷりの蟹を贅沢に使用しています。他にも「さくらんぼ蜂蜜とモッツァレラのピザ」2,090円など冬にぴったりのお料理をご用意しております!

2:冬の限定スイーツ
「いちごブリュレパフェ」1,580円は香ばしいブリュレとアイス、いちごの酸味が絶妙。「温かいりんごタルト」780円はバラの花のような見た目も可憐なタルトです。「雪降る抹茶ここあ」660円は濃厚ココアに抹茶ホイップをトッピング。今だけのデザートメニューをお楽しみください。

「ほっこり、ゆるかわ温泉日和」期間中のイベント

1.冬のサウナイベント!
冬イベント期間中は『ノリノリ♩全力熱波』で熱波師2〜3名が力強く熱風を送ります。ロウリュ後の熱波で体感温度は90~100℃に。「雪国サウナ体験」や、いちご×レモン・グレープフルーツ×生姜のデトックスウォーターもご用意しております!

2.「ポーリングアート」ワークショップ!
秋イベントで好評のくまキーホルダー・ポーリングアート体験を継続開催!好きな色の絵の具を流しかけて、自分だけのオリジナル柄に。完成品はバッグなどにつけてお楽しみください。料金1,280円(税込)、期間中毎日開催しております。

【秋のおすすめ観光地】

蔵王の樹氷(当館から車で20分)
蔵王連峰の厳冬が生み出す自然の芸術「樹氷」。氷と雪が樹木を包み込み、東北・奥羽山脈の一部でのみ見られる幻想的な“スノーモンスター”が立ち並びます。
日中はロープウェイで観賞、夜はライトアップで輝く白銀の世界をお楽しみください。
例年の見頃は12月下旬〜2月下旬です。

文翔館・七日町周辺イルミネーション(当館から車で20分)
山形市中心部の七日町大通りで毎年11月中旬から翌年1月上旬まで開催されるイルミネーションイベントです。約10万個のLEDが十日町角から文翔館前までの約1.5kmの街路樹を彩り、幻想的な光の散歩道を演出します。

古窯グループの冬

日本の宿 古窯
【冬の味覚】ズワイ蟹と山形牛しゃぶしゃぶメインの古窯自慢の冬会席プラン
冬の味覚の王様・本ズワイ蟹や、雪灯篭を模したお造りなど、目にも華やかな冬会席をお召し上がりいただけるプランをご用意。上山産せりや蔵王サーモン、山形牛の実山椒しゃぶしゃぶなど、地元の旬を贅沢に味わえる冬限定の特別膳をお愉しみいただけます。

ご予約はこちら(日本の宿古窯公式予約サイト)

あつみ温泉 萬国屋
山形牛の朴葉焼き×ずわい蟹会席プラン
冬の萬国屋では、山形牛の朴葉焼きと冬の王様・ずわい蟹を贅沢にお愉しみいただけるプランをご用意しました。
蟹すき鍋やエビとカニのグラタン、ずわい蟹の茶碗蒸しなど、冬が旬のずわい蟹をふんだんに使ったコースで、目でも舌でも季節の豊かさをお愉しみいただけます。

ご予約はこちら(萬国屋公式予約サイト)

おやど 森の音
冬のスタンダードプラン
冬イベント「ともしびの森」は、かみのやま温泉 森の音で12月1日〜2月28日に開催。
キャンドルの灯りに包まれた幻想的な森で、やまがた冬野菜や山形牛を使った創作ディナー「子ぎつねの秘密の探し物」をご提供します。
温かいフリードリンクやキャンドルナイト、こたつスペースで心身ともに温まり、温泉美人の湯で至福のひとときをお過ごしいただけます。

ご予約はこちら(おやど森の音公式予約サイト)

yamagata glam
冬イベント「こびとの贈り物」
村山市の体験型グランピング施設「yamagata glam」では、冬イベント「こびとの贈り物」を12月1日〜2月28日まで開催。幻想的な雪景色の中、こびとたちがもてなすファンタジー空間で、山形食材の冬メニューや豆乳ブーケ鍋、極寒焚火、雪遊び、星空鑑賞など、雪国ならではの体験をお楽しみいただけます。
心も体も温まる冬のグランピングを満喫ください。

ご予約はこちら(yamagata glam予約サイト)

山形プリン
パウダースノーが降る蔵王の雪山をイメージした「山形プリン道の駅蔵王限定商品」を、今年は本店でも販売しています。
蔵王の卵とミルクを使用した濃厚なミルクプリンで、2層仕立てになっています。
上層はキラキラと輝く雪のようなミルクの泡、下層は卵白を使用したミルクプリンで、新食感をお楽しみいただけます。

詳細はこちら(山形プリン公式HP)

MOGY
冬のMOGYは「ジェリーストロベリー」がおすすめです。
契約農家から届く新鮮な苺で作ったアイスは、甘さの中にも程よい酸味があり、コンフィチュールの果肉が程よいアクセントになっています。

詳細はこちら(MOGY公式サイト)
 

メニュー
空室検索

TOPへ TOP

閉じる